2月3日は節分☆豆まき!
数日前から節分の絵本を先生が読んでいました。
その節分の絵本を楽しみにしている子どもたち。
お帰りの会では「鬼の本読んで」とリクエストしてくれるほどでした。
この日もいつも通りの時間を過ごしていました。
おやつ後の帰りの会で子どもたちにリクエストいただき節分の絵本を読んでチラシを丸めて作った豆を鬼の壁面に「おにはそと!」とはりきって練習していました。
2月3日は節分☆豆まき!
数日前から節分の絵本を先生が読んでいました。
その節分の絵本を楽しみにしている子どもたち。
お帰りの会では「鬼の本読んで」とリクエストしてくれるほどでした。
この日もいつも通りの時間を過ごしていました。
おやつ後の帰りの会で子どもたちにリクエストいただき節分の絵本を読んでチラシを丸めて作った豆を鬼の壁面に「おにはそと!」とはりきって練習していました。
そこへ!!!!!
鬼の存在に気づいてしまった一人の男の子・・・
本当の鬼が登場です!
驚き戸惑う子どもたち
小さい子を守ろうと懸命に豆を投げる姿もありました。
給食は可愛い鬼の顔のスペシャルメニューでした!!
みんなの頑張りで1年健康に過ごせそうです☺
ありがとう!