いちご組さん(2歳児クラス)は知育や遊びのなかで「小さいカラーボールをトングで挟んで移動させる」ことや「数」も覚えています。
市川園
盛り付けに挑戦!

そこでこの日は、【自分で選んだお皿にトングでおにぎりを5個盛り付ける】に挑戦しました。
手を洗って三角巾とエプロンをつけて、準備が出来ました。
栄養士の先生が「きょうは特別なことをするよ~」と言ったから、みんなワクワクドキドキしながら先生のお話をしっかり聞きました。
まずは自分で使うお皿の色を選びました。「青いお皿がいいひと~?」と聞かれると「はい!」と元気にすてきなお返事をしてくれました。


次は何をするのかな?次のお話を待っている姿はさすがいちご組さん!

さあ!お名前を呼ばれたお友達から挑戦します!
順番を待っているお友達は一緒に数を数えて応援しました。


みんなとっても上手に出来ました。
そして自分で盛り付けたおにぎりを給食で食べました。
おかわりも「おにぎり1個ください!」と数で先生に伝えてくれました。 おにぎり美味しかったね!
