今年度も子どもたちはさまざまな表情、姿を見せてくれています☆
毎日笑ったり、怒ったり、泣いたり、楽しんだり♪そんないろいろな表情を今回は紹介したいと思います♡
木の間から「ばぁ!」
今年度も子どもたちはさまざまな表情、姿を見せてくれています☆
毎日笑ったり、怒ったり、泣いたり、楽しんだり♪そんないろいろな表情を今回は紹介したいと思います♡
木の間から「ばぁ!」
外あそび楽しい~♪
2歳児はお山の高いところへ何度か挑戦!へっちゃら!
他にも2歳児は遠い公園(子どもの足で歩いて20分弱の距離)へ行って、長い滑り台を楽しんだりもしています!!
給食もおやつも上手に自分たちで食べています☆(1歳児の様子)
朝、「今日のお野菜なぁに?」と野菜紹介もしていて、野菜の名前もたくさん覚えました!
避難訓練もみんなで取り組み、防災頭巾も上手に被って避難しています!
指先を使った制作や遊びも楽しんでいます。
1枚目は2歳児の糸通し制作。2枚目は0歳児クラスのストロー落とし。指先上手に使えます☆
カメラを向けるとおどけた姿も見せてくれます♡
0歳児クラスの子も自分で靴を履こうとがんばってます☆
寝顔もかわいい♡
一人で歩けるようになったよ!!
サンタさんに会ったら泣いちゃった(^-^;
2歳児は♪すうじのうた♪にはまっています☆
このように1か月の間でも様々な姿を見せてくれています♪
日々成長していく姿を保護者の皆さんと共有することができて嬉しい限りです♡