当園について
HOME > 当園について
保育理念
2.充実した豊かな毎日の中で、子どもたちが健康でいられるよう環境を整えます
3.子どもたちが遊びの中で気づいたり感じたりすることを受けいれ、より多くのことを知ろうとする意欲を尊重していきます
4.子どもたちのそれぞれの育ちや個性を認め、同じ目線にたって保育をします
5.保護者の方の声に耳を傾け、よりよい環境の整備を目指します
6.よりよい保育園にするため、常に職員の資質向上に努めます
保育園の役割

小規模保育事業所は0歳から3歳のお誕生日を迎える年まで、お子様をお預かりします。
子どもの生涯にわたる人間形成を行う重要なこの時期に、生活の大半を過ごす場所です。
生まれて間もない乳幼児期の経験は、子どもの生涯にわたる成長や社会性に大きな影響を与えると言われています。その中でも特に大切なのは人との関わりだと考えます。子どもが毎日の保育園生活の中で、保育士の先生達は自分を守り大切にしてくれる存在だと感じられること、そして同年齢や異年齢の子どもたちと共に外遊びをしたりオモチャを共有して遊び方を学んだり生活することは、その後の人生に於いて人との信頼関係を築いていく上の礎になると思うからです。

自分の家族以外の人たちを信頼する心は大きな安心に繋がると思います。
保育園に通うこと

人の感情は3歳までに育ちます。私たち保育者には子どもたちの心を育てていく大きな役割があります。
子どもの気持ちをあたたかく受け止め、不安を持っている子どもには寄り添って語り掛け、また遊びを通して保育園が楽しい、安心できる場所だと自然に感じてもらうことが私たちの大切な役割だと考えます。保育園はあたたかくて大好きな場所だと感じ、そこに居る自分を大切にする自己肯定感を持てるように、そして周りの人を大切にする心も育てていきたいと思います。

そのために私どもの保育園は必要な知識を習得し、質の高い保育の向上に努めます。